こんばんは!
テレビ番組「探偵!ナイトスクープ」で探偵局長をされていた西田敏行さんが11月22日の放送をもって、番組を降板すると発表されましたね。
初代探偵局長の上岡龍太郎さんの後任、2001年1月から2代目局長を務められていました。
降板を発表されましたが、3代目探偵局長が誰になるのか気になりますよね。
今回この記事では
- 西田敏行さん降板の理由
- 3代目探偵局長は誰なのか
- ネット予想
について調査してみました。
目次
「探偵!ナイトスクープ」とは
1988年から放送されている、視聴者参加型のバラエティ番組です。
視聴者からの悩みや疑問を探偵役の出演者が調査するという内容になっています。
初代探偵局長は上岡龍太郎さんが務め、2001年1月からは西田敏行さんが2代目探偵局長をされています。
「探偵!ナイトスクープ」で西田敏行さん降板の理由は?
長年務めていた番組の降板発表、突然過ぎて何故?という疑問が湧き、調べてみました。
降板の理由については「現段階でコメントできることはありません。」と取材に答えたようです。
詳しいコメントもないため、現段階では何故突然の降板を発表したのか理由が分かりませんでした。
ネットでは、体調不良が理由ではないかと心配の声も上がっていました。
「11月22日の番組で説明したい。」とのコメントもあり、降板の理由については、22日の放送分を待つしかなさそうです。
探偵ナイトスクープの西田局長の後任(新探偵局長)は誰?
西田敏行さんの突然の降板発表に驚きつつも、新局長が誰になるのか気になりますね。
新局長については、まだ誰になるのか発表されておらず、現時点では分かりませんでした。
新局長についても、11月22日放送分にて発表があるのではないでしょうか。
ネットでは、新局長が誰になるのかという予想大会が始まっていたので、紹介したいと思います。
探偵ナイトスクープの新局長ネット予想!
女性の新局長や元々探偵として出演されていた方の誰かが昇格して局長を務めるという設定も良さそうですが、年齢の条件を考えると無理なのかな?
一体誰になるのか分かりませんが、新局長とともに未だに後任が決まっていない秘書についても、一緒に決めてほしいですよね。
11月22日の放送に注目が集まります!
ナイトスクープ新局長の条件とは?
新局長予想を調べている際に新局長の条件がいくつかツイートされていました。
条件というのが気になり、調べてみました!
新局長の条件、色々とあるみたいですね!知らなかった。。。
年長者の大御所、なかなか厳しい条件ですよね。探偵の間寛平さんが局長に昇格って事にはならないのかな?
新局長が誰になるのか、ますます気になりますね!
まとめ
今回は、探偵ナイトスクープについて、西田敏行さんの降板理由や後任者、新局長ネット予想について書いてみました。
降板理由や後任については、正式なコメントがないので現時点では分かりません。
降板理由については、西田敏行さんの体調不良ではないかとの声が多数ありました。
降板について詳細は、11月22日の番組で説明したいとのコメントを発表しています。
後任ネット予想では、予測がつかず、様々な芸能人の名前が上がっています。
後任などについては、11月22日の放送で明らかになるのではないでしょうか。